2015年 09月 30日
2015年 09月 25日
終戦記念日の昼にカレーパンをちぎってひと口食べ、軽い寝息をたてていた翌日の深夜2時、奥成達さんは安らかな表情で息を引き取りました。 「東京25時」「小説マガジン」などの伝説の雑誌や、「ジャズ三度笠」「深夜酒場でフリーセッション」「空飛ぶ冷し中華」「怪談のいたずら」「遊び図鑑」「ドラッグに関する正しい読み方」「宮沢賢治、ジャズに出会う」「昭和の子ども生活図鑑」など幅広いジャンルの多彩な著作の他、詩誌「gui」で北園克衛研究、フリー音楽集団「BUSバンド」でのトランペットはレスター・ボウイみたいとおだてられ、草野球「ソークメナーズ」では野村克也の背番号19でガニ股打法のスラッガー、秘湯を愛する温泉主義、青山学院大学文学部講師、葉山の花見大宴会、六本木、新宿、銀座と盛り場を走り続け、エネルギッシュな創作と遊戯活動を展開。実に数多くの方々と出会い、支え、支えられ、巻き込み、巻き込まれての73年でした。 奥成達さんを偲んで、ご縁のあった方々に「花見」の感覚でお集りいただき、缶ビール片手に思い出話あれこれ花咲く時間となれば幸いです。 発起人にミュージシャンや詩人のお名前もありますが、特別な趣向の予定はございません。狭い会場で混雑が予想されるため、盛花もご辞退いたします。 花を飾る場所におひとりでも多くのご参加で、ワイワイガヤガヤにぎやかに盛り上がると、メニエル氏病からようやく解放された奥成達さんは焼酎のお湯割り飲みながら、にこやかに照れるのではないかと思います。 平服、普段着でご都合のよい時間にお出かけください。出欠のご返事はいりません。 日時 平成27年11月8日(日曜)午後1時〜5時 会費 1,500円、1Drink付 会場 シアターPoo(シアタープー) 新宿区新宿3丁目35-5 守ビル3F 電話03-3341-8992 (エレベーター有り) 奥成達さんを偲ぶ「花見」のような集い発起人 山下洋輔 渋谷毅 坂田明 龍野治徳 白石かずこ 藤富保男 國峰照子 山口眞理子 高平哲郎 吉田仁 森詠 高橋肇 四釜裕子 岩神六平 奥成繁 #
by 4-kama
| 2015-09-25 20:48
2015年 08月 27日
百窓文庫 8月25,2015・10:32AM 「次回オウプンは9・21宮澤賢治の命日に(午後関連読書会有)」 …… #
by 4-kama
| 2015-08-27 11:44
| 書籍ウェブ登場編
2015年 08月 25日
映画の國/上島春彦「映画の中のジャズ、ジャズの中の映画」 第14回 山下洋輔大復活祭と「ミナのセカンド・テーマ」(中編) …… #
by 4-kama
| 2015-08-25 23:54
| 書籍ウェブ登場編
2015年 08月 24日
DOMMUNE ele-king Home>News>RIP Aug 21,2015 UP 「R.I.P. 奧成達」 野田努 詩人、ジャズ評論家にして偉大なるパロディストの奥成達が8月16日永眠した。73歳。 日本の戦後サブカルチャー史を紐解けば、その名前はところどころに散見されはするものの、あたかも自らの証拠を消していく知能犯のように、いまとなってはその名はさまざまな雑音のなかで滲み、遠のくようでもある。 #
by 4-kama
| 2015-08-24 04:21
| 書籍ウェブ登場編
2015年 08月 23日
近藤正高『タモリと戦後ニッポン』(講談社現代新書) P117) ハナモゲラ語を生んだ人間関係 ……山下(洋輔)はトリオを結成したあたりから、ジャズ評論家の相倉久人(1930~2015)を介して筒井(康隆)をはじめ前出の平岡正明、詩人の奥成達(1942~)などといった人たちと親しく付き合い始めていた。それまで文化人のあいだでは、ジャズ・ミュージシャンとういのは少し特殊な人たちと思われていたふしがあり、直接に交際のあるケースは少なかったらしい(副島輝人『日本フリージャズ史』)。…… P134) 売りこみのための”バーチャル会社”設立 赤塚不二夫と長谷邦夫の手でタモリはブラウン管デビューし、……。これと並行して、「ジャックの豆の木」内にタモリのマネージメント事務所として「オフィス・コズミダ」が”設立”され……。 p148) 他人の考えた芸を自分のものに アルバム『タモリ』にも収録されているアフリカ民族音楽もどき「ソバヤ」も、もともとは坂田明のアドリブから生まれたものだった。ときは一九七六年二月一一日、作家の河野典生の家で、彼が小説の取材でアジア各地で集めた民族楽器の即興演奏を山下・坂田・平岡正明・奥成達などプロ・アマ入り乱れてやってみるという集いが催された。 P152) 「ジャックの豆の木」閉店とカラオケブーム …… P163) 全日本冷し中華愛好会の結成 …… P184) ありふれた言葉に新たな意味が生まれた時代 …… #
by 4-kama
| 2015-08-23 11:15
| 書籍ウェブ登場編
2015年 08月 22日
2015年8月22日 (土) 10:50 T-SITE 森田一義氏へ 70歳のお誕生日のお祝いを申し上げます 『タモリと戦後ニッポン』近藤正高 ここへ来て、あなたと関係の深い人たちの物故があいついでいます。山下洋輔さんがさまざまなジャンルの人たちと付き合うようになるきっかけをつくったジャズ評論家の相倉久人氏がこの7月に亡くなったのに続き、拙著発売の直前にはかつての「ジャックの豆の木」の常連で、タモリさんのデビューに立ち会った一人である詩人の奥成達氏も亡くなられました。立て続けの訃報にやや焦りを感じます。…… #
by 4-kama
| 2015-08-22 23:13
| 書籍ウェブ登場編
2015年 08月 21日
wikipedia 最終更新 2015年8月20日 (木) 10:25 奥成 達(おくなり たつ、1942年6月30日 - 2015年8月16日)は、日本の詩人、ジャズ評論家、著述家、漫画原作者、編集者、作詞家、トランペット奏者。東京都品川区大井出身。東京都立城南高等学校卒業。雑誌記者、タウン誌編集長、青山学院大学文学部講師を歴任。さまざまな種類の活動を通して、日本のサブカルチャー界に、広い人脈を築いた。また、様々な別名を用いて執筆活動を行っている。自身のペンネーム「異魔人」。また高橋肇との共同ペンネーム「影山勲」。弟の奥成繁(久保田呉春)との共同ペンネーム「山口泰」。 #
by 4-kama
| 2015-08-21 01:06
| 書籍ウェブ登場編
2015年 08月 20日
◉毎日新聞11時45分 訃報:奥成達さん73歳=詩人、ジャズ評論家 奥成達さん73歳(おくなり・たつ<本名・達=さとる>詩人、ジャズ評論家)16日、腎うがんのため死去。葬儀は近親者で営んだ。後日、しのぶ会を開く予定。喪主は妻でイラストレーターのながたはるみさん。 ◉朝日新聞12時50分 詩人・ジャズ評論家の奥成達さん死去 詩人・ジャズ評論家の奥成達さん死去 ◉読売新聞13時40分 詩人、ジャズ評論家の奥成達さんが死去…73歳 詩人でジャズ評論家の奥成達(おくなり・たつ)さん(本名・さとる)が、16日、腎盂(じんう)がんで亡くなった。 ◉時事ドットコム14:12 奥成達氏死去(詩人、ジャズ評論家) 奥成 達氏(おくなり・たつ、本名達=さとる=詩人、ジャズ評論家)16日午前2時、腎盂(じんう)がんのため神奈川県葉山町の自宅で死去、73歳。東京都出身。葬儀は近親者で済ませた。喪主は妻でイラストレーターのながたはるみ(本名奥成晴美=おくなり・はるみ)さん。後日しのぶ会を開く予定。 詩人として出発し、音楽やサブカルチャーについて幅広く評論を展開。著書に「宮澤賢治、ジャズに出会う」、昭和や子どもをテーマにながたさんが絵を担当した「図鑑」シリーズなど。 ◉産経新聞14:45 詩人でジャズ評論家の奥成達氏が死去 73歳 詩人、ジャズ評論家の奥成達氏(おくなり・たつ、本名・達=さとる=)が16日、腎うがんのため死去した。73歳。葬儀・告別式は近親者で行った。喪主は妻、ながたはるみ(本名・奥成晴美=おくなり・はるみ)さん。後日、しのぶ会を開く予定。 #
by 4-kama
| 2015-08-20 17:03
2015年 08月 18日
1954、奥成四兄弟でつくった同人誌「よにん」創刊号に、「奥成達夫」。 P2 達夫の由来 #
by 4-kama
| 2015-08-18 23:15
| 詩
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 ごあいさつ 詩 サブカル雑誌 ジャズ批評 冷し中華関係 雑誌登場編 芸術一番館 東京25時 小説マガジン 昭和なつかし関係 二代目赤塚不二夫 北園克衛と ジャックの豆の木 書籍ウェブ登場編 未分類 以前の記事
2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 08月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 08月 2013年 07月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 06月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 03月 2010年 01月 2009年 10月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 03月 2008年 02月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 02月 2006年 12月 2006年 07月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2004年 12月 2004年 06月 2004年 02月 2001年 02月 画像一覧
記事ランキング
その他のジャンル
|
ファン申請 |
||